2008年07月29日
俺のキャンプに必ず必要なものたち
小豆島のサークルKサンクスでもらったうちわ

あおぐと涼しいだけではなく、迷って入ってきたアリンコや虫さんたちを吹き飛ばしてくれる!手で払うより効率的!!2007年7月から採用。冬季キャンプでの使用方法は考え中。
続きを読む

あおぐと涼しいだけではなく、迷って入ってきたアリンコや虫さんたちを吹き飛ばしてくれる!手で払うより効率的!!2007年7月から採用。冬季キャンプでの使用方法は考え中。
続きを読む
2008年07月29日
ポール&システムサイドトレオーバル
浮気は男の甲斐性とは言いますが…
もう「いいのを持ってる」はずなのに、また同じようなモノを買ってしまう自分の場合は、単に計画性が無いだけです。

キャプテンスタッグ ポール&システムサイドトレオーバル 670円
この前買ったビジョンピークスのより100円くらい高い。 続きを読む
もう「いいのを持ってる」はずなのに、また同じようなモノを買ってしまう自分の場合は、単に計画性が無いだけです。

キャプテンスタッグ ポール&システムサイドトレオーバル 670円
この前買ったビジョンピークスのより100円くらい高い。 続きを読む
2008年07月29日
ビックポーラーモスキートネット
ボトムレスのテントは設営撤収がラクだけど、夏は蟲がね〜
特に小蠅がね。蚊はシトロネラやハッカでなんとでもなるけど、蠅って線香炊こうが何しようが、ものともせずに入ってくるからオージョーコキますよね!

しかし、そんな悩みもこのBRETTSCHNEIDER/ブレットシュナイダ ビックポーラーモスキートネットを使えば一挙解決。8500円。
2.5 × 2.5 × 2.5mの四角錐で重さも300グラムと軽量。モンベルのこのタイプのテントだと高さが150cmなので、ネットは床部にくしゃくしゃと裾が余ります。
モスキートネットは他にSEA TO SUMMITからお求めやすい価格で出ているものもあります。
SEA TO SUMMITモスキートネットシングルは樋口一葉一枚でおつりが来るというお手頃価格!オレも欲しい! 続きを読む
特に小蠅がね。蚊はシトロネラやハッカでなんとでもなるけど、蠅って線香炊こうが何しようが、ものともせずに入ってくるからオージョーコキますよね!

しかし、そんな悩みもこのBRETTSCHNEIDER/ブレットシュナイダ ビックポーラーモスキートネットを使えば一挙解決。8500円。
2.5 × 2.5 × 2.5mの四角錐で重さも300グラムと軽量。モンベルのこのタイプのテントだと高さが150cmなので、ネットは床部にくしゃくしゃと裾が余ります。
モスキートネットは他にSEA TO SUMMITからお求めやすい価格で出ているものもあります。
SEA TO SUMMITモスキートネットシングルは樋口一葉一枚でおつりが来るというお手頃価格!オレも欲しい! 続きを読む
2008年07月29日
インシュレイテッドエアコアとスノーピークポンプ収納ケース
エアマットは気持ちいいけど空気入れるのがしんどい
しかし世の中には便利なものがあるものです。エア注入口が付いた袋!スノーピークの「ポンプ収納ケース」2625円。

見た目はシュラフを入れるスタッフサックみたいです。元々はスノピのエアマット用に作られたもののようで、この袋に収納し、使うときはこの袋でエアを吹き込んで下さいというもの。 続きを読む
しかし世の中には便利なものがあるものです。エア注入口が付いた袋!スノーピークの「ポンプ収納ケース」2625円。

見た目はシュラフを入れるスタッフサックみたいです。元々はスノピのエアマット用に作られたもののようで、この袋に収納し、使うときはこの袋でエアを吹き込んで下さいというもの。 続きを読む
2008年07月29日
雪丘工房のオイルタブキャンドル
一目惚れをして告白するまでの間って、せつなくてモヤモヤしますよね?
私なんかしょっちゅうです。
今回一目惚れしたのはこちら。雪丘工房のオイルタブキャンドルです。
続きを読む
私なんかしょっちゅうです。
今回一目惚れしたのはこちら。雪丘工房のオイルタブキャンドルです。

タグ :雪丘工房オイルタブキャンドル